『そして誰もいなくなる』 今邑彩 【読書感想・あらすじ】

2016/06/07

目次 [隠す]

記事画像

『そして誰もいなくなる』あらすじ

  • 本書より引用
名門女子校天川学園の百周年記念式典に上演された、高等部演劇部による『そして誰もいなくなった』の舞台上で、最初に服毒死する被害者役の生徒が実際に死亡。上演は中断されたが、その後も演劇部員が芝居の筋書き通りの順序と手段で殺されていく。次のターゲットは私!? 部長の江島小雪は顧問の向坂典子とともに、姿なき犯人に立ち向かうが……。犯人は殺人をゲームにして楽しむ異常嗜好者なのか。学園本格ミステリー。
――本書より引用

読書感想

最近続けざまにミステリ作品を読んでいる。

個人的嗜好を言えば、凝りに凝ったトリックを披露し辻褄さえ合っていればよいとばかりに複雑さを極めた作品よりも、いくらか文学色というか人物や各場面が細やかに描写され頭のなかに情景が浮かぶ作品のほうが強く引き込まれるのでミステリーの要素も一層魅力を増すように感じる。

残念ながら本作は前者である。

しかし、先日読んだ『ルームメイト』という作品で感じたのがだ、古めかしい表現が交じる少女漫画のような独特な文体や、かなりヒドイ殺人ものにもかかわらず妙にカラリと乾いている具合などに魅力を感じ、また読んでみたいと思ったのだ。

ルームメイト (中央公論新社) 今邑彩 | neputa note

ルームメイト (今邑彩) のあらすじと感想。私は彼女の事を何も知らなかったのか……?大学へ通うために上京してきた春海は、京都からきた麗子と出逢う。お互いを干渉しない約束で始めた共同生活は快適だった

記事画像

本作はアガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」をオマージュ作品でもある。「そして誰もいなくなった」を舞台上演した演劇部の女子高生たちが、演じた役の通りに次々に殺されていくという内容だ。

「そして誰もいなくなった」は学生時代に両親の本棚にあったものを読んだ記憶があるが、かなり強引なトリックを展開したパズルゲームのような作品だった記憶がある。


その点は本作も同様に辻褄は合っているとはいえかなり強引だなあと感じる点が多々ある。それでもアガサ・クリスティーの原作同様に殺人が起こるのだろうと読み手に予想できるように誘導し、(事件を期待するのは良くないけれど)はてどのように事件を実現させるのかと考えを巡らせながら読み進めていくのは大いに楽しめる。

そうきたか、そうきたか!、強引だなあと思いながら読み終え、普段毛嫌いしているゴリゴリにトリックを詰め込んだ作品にもかかわらず、なぜ今邑作品を読みたいと思うのかを考えていた。

何となくではあるが、著者がミステリが好きで、ミステリ作品を書くのが楽しくてしょうがないのではないかと感じるところなのだなと思い当たる。

私はひねくれているので作品を読んでいながらついつい書き手の意図を考えてしまうことが多いのだが、ミステリ作品からこのような感じを受けることはこれまでなかったように思う。

著者について

今邑 彩(いまむら あや)
長野県に生まれる。都留文科大学英文科卒。一九八九年、鮎川哲也賞の前身である《鮎川哲也と十三の謎》の十三番目の椅子を『卍の殺人』で受賞、デビューを果たす。主な作品に『i(アイ)』『七人の中にいる』『死霊殺人事件』、短篇集『つきまとわれて』などがある。
――本書より引用

「今邑彩」作品の感想記事

『ルームメイト』 今邑彩 【読書感想・あらすじ】 | neputa note

ルームメイト (今邑彩) のあらすじと感想。私は彼女の事を何も知らなかったのか……?大学へ通うために上京してきた春海は、京都からきた麗子と出逢う。お互いを干渉しない約束で始めた共同生活は快適だった

blog card

「名作ミステリ作品」の感想記事

『マークスの山』 高村薫 【読書感想・あらすじ】 | neputa note

あらすじ 昭和51年南アルプスで播かれた犯罪の種は16年後、東京で連続殺人として開花した―精神に〈暗い山〉を抱える殺人者マークスが跳ぶ。元組員、高級官僚、そしてまた…。謎の凶器で惨殺される被害者。バラ

blog card

『火車』 宮部みゆき 【読書感想・あらすじ】 | neputa note

火車 (宮部みゆき) のあらすじと感想。 あらすじ 休職中の刑事、本間俊介は遠縁の男性に頼まれて彼の婚約者、関根彰子の行方を捜すことになった。自らの意思で失踪、しかも徹底的に足取りを消して――なぜ彰子

blog card

『オリエント急行殺人事件』 アガサ・クリスティ 【読書感想・あらすじ】 | neputa note

オリエント急行殺人事件 (アガサ・クリスティ) のあらすじと感想。あらすじ満員の乗客を乗せた豪華列車、オリエント急行にポアロも乗り合わせた。ところが列車は、深夜、ユーゴの山中で立往生してしまった。

blog card

『教団X』 中村文則 【読書感想・あらすじ】 | neputa note

あらすじ 対をなし存在する「2つの集団」。ひとつは「沢渡(さわたり)」という男が教祖として君臨し、都内のマンション一棟に潜むカルト宗教であり、そこには多くの若い男女が集っている。その宗教団体は公安や警

blog card

『その女アレックス』 ピエールルメートル 【読書感想・あらすじ】 | neputa note

その女アレックス (ピエールルメートル) のあらすじと感想。おまえが死ぬのを見たい――男はそう言ってアレックスを監禁した。檻に幽閉され、衰弱した彼女は、死を目前に脱出を図るが……しかし、ここまでは序

blog card

『ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女』 スティーグ・ラーソン 【読書感想・あらすじ】 | neputa note

あらすじ 月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、大物実業家の違法行為を暴く記事を発表した。だが名誉毀損で有罪になり、彼は『ミレニアム』から離れた。そんな折り、大企業グループの前会長ヘンリックか

blog card