×

「Ubuntu 20.04LTS(日本語Remix)」にアプリをインストールする(LibreOffice、VSCode、Joplinなど)

2021/11/08

目次 [隠す]

この記事の概要

Ubuntuロゴ

先日、購入した中古のノートPCに「Ubuntu 20.04LTS(日本語Remix版)」をインストールした。

「Ubuntu 20.04LTS」を中古ノートPC(Dell Latitude 3380)にインストールする | neputa note

この記事の概要 中古のモバイルノートPCを入手し「Linux OS」の「Ubuntu」をインストールした経緯および手順をまとめたもの。インストール対象機種DELL LATITUDE 3380 2015

blog card

続けてOS周りの設定作業を行った。

「Ubuntu 20.04LTS(日本語Remix)」をインストールして最初にやったこと 17項目 | neputa note

先日、中古ノートPCを購入しUbuntu20.04LTSをインストールした。今回はUbuntuインストール後に行ったことをまとめる。作業項目としては、後述する参考サイトから以下の条件で行うべきと判断し

blog card

今回は必要なアプリケーションをインストールした作業の備忘録。

画像・動画編集やエンタメ系のモノは入れない。低スペックだから。容量がもったいないから。どうせ動かないから。

ブログを書いたりノートをまとめたりとテキスト操作オンリーのストロングスタイル端末の話なので悪しからず。

アプリケーションのインストール

LibreOffice

マイクロソフトのOffice互換アプリケーション。念のため入れておく。

install libreofficesudo add-apt-repository -n ppa:libreoffice/ppa
sudo apt update
sudo apt dist-upgrade -y

私の低速端末でupgradeは結構な時間がかかった。

Ubuntu Cleaner

よくあるCleanerアプリのUbuntu版

install cleaner appsudo apt install ubuntu-cleaner

Joplin

「Joplin」はノートアプリ。

現在WindowsとAndroid端末で使用している。主に収集した情報整理したり永久保存したいWeb記事のスクラップが主な用途。

興味がある方はこちらの記事を参考にされたし。

無料ノートアプリ「Joplin」を使用しています(EverNote → OneNoteを経て) | neputa note

私は日々消費するTodoや、物忘れ防止に「Google Keep」を使用しています。ただ、学習したことをまとめたり、文量があったり、アーカイブとして記録しておきたい場合、Google Keepでは視認

blog card

インストールは下記コマンドを実行する。

install commandwget -O - https://raw.githubusercontent.com/laurent22/joplin/master/Joplin_install_and_update.sh | bash

参考サイト:Joplin公式

VSCode

このブログはVSCodeで書いている。記事の他、ブログテンプレートやJavaScript等も同様。記事およびソースファイルはGit&Githubで管理している。ブログサービスは「Blogger」を使用しているのだが、エディタが非常に貧弱なのでVSCodeさまさまだ。

VSCode公式サイトから「.deb」ファイルをダウンロードする

以下コマンドを実行しインストールする

install .debsudo apt install ダウンロードした.debファイル
sudo apt install -y apt-transport-https
sudo apt update

参考サイト:Ubuntu18にVisual Studio Codeをインストールする最も簡単な手順

「VSCode」関連の記事

VSCodeの背景画像を設定してテンションを上げる(拡張機能を使用) | neputa note

本記事の目的VSCodeのエディタ背景に好きな背景画像があるとテンションが上がるからそうしよう。 ※VSCodeサポート対象外の拡張機能を使用します。試す際は自己責任に於いて行ってください。

blog card

editorconfig for VSCode でコーディングルールを 統一する【C#】 | neputa note

前回記事のStyleCopは、C#や .NETのコーディングスタイルを規定するため、警告を表示してくれるツールでした。今回のeditorconfigは、C#や .NETはもちろん、VSCodeのエディタ全

blog card

VSCodeでもStyleCopを使いたい【C#】 | neputa note

VisualStudioでC#を記述する際に「StyleCopAnalyzers(以降StyleCop)」というコード解析ツールを使用しています。チーム開発ではもちろん、個人開発においても整ったコーデ

blog card

多階層の要素を一括削除したい【VSCode - Vim】 | neputa note

たとえばこんなHTMLコードがあった場合、大外のdivを含む全コードを少ない手数で削除したい。Vimの場合matchit.vimをONにしていれば、Visualモードで開始タグを選択し、終了タグまで「

blog card

コメント