Dr.ハインリッヒ(ドクターハインリッヒ) M-1グランプリ応援記事 「生まれてすいませんへのアンチテーゼやないか」
お笑い、特に漫才が好きです。

※本記事は2020年11月22日公開の記事となります。
M-1グランプリ 2020
年末と言えば「M-1グランプリ」が開催されますね。
これを書いている2020年11月22日現在は、準々決勝が終わり、準決勝進出25組が決定しています。
毎年楽しく視聴させていただいているこの大会ですが、今年はひとつ思い入れを持って追っています。
個人的にもっとも応援していますのが、上記画像の「Dr.ハインリッヒ」というコンビです。
結成15年目のコンビのためラストイヤーでもあったのですが、惜しくも準々決勝で敗退となってしまいました。
望みはこれで完全に断たれたわけではなく、「M-1グランプリ」と動画配信サービス「Gyao」による、「Gyao!ワイルドカード」という準々決勝敗者復活企画というのがあるのです。
M-1グランプリ2020 特集|無料動画|GYAO![ギャオ]
今年もやります独占企画!予選ネタ映像、ワイルドカードなど漫才頂上決戦『M-1グランプリ2020』を楽しめる企画が盛りだくさん!
準々決勝で敗退した芸人さんの動画がGyaoにあがっており、視聴数がもっとも多かったコンビないしトリオが準決勝に進むことができるという企画です。
私としては、Dr.ハインリッヒにこの枠を勝ち取っていただいて、決勝まで勝ち進み、全国に彼女たちの漫才が届けばいいなと願っている次第です。
そして、みごと優勝するまでの妄想はしっかりできている自信があります。
Dr.ハインリッヒとは
何度でも観てしまう。「生まれてすいませんへのアンチテーゼやないか!」
— neputa (@h_neputa) November 22, 2020
| Dr.ハインリッヒ M-1グランプリ2020 準々決勝[大阪] https://t.co/cb3sohYhtc #GYAO #GYAOで無料配信中 #ハインリッヒ
最近少しずつ増えてきたとはいえ、やはり圧倒的に男性が多い世界においてはめずらしい女性二人の漫才師によるコンビです。
京都出身の双子だそうで、とてもよく似た声と声による掛け合いが不思議な空気を生み出すところも魅力のひとつです。
彼女たちの漫才の最も魅力に感じている点は、「既存概念を細かく粉砕し撒き散らし、優美な所作でもって再びひとつの円環へと紡ぎあげる」ところです。
はい、何を言っているのかわかりませんね。
上記の動画は、Dr.ハインリッヒの漫才に登場するワードを基に作られた映像です。
コンビニやファミレスなど身近な設定を用いて繰り広げられる漫才が多いですが、Dr.ハインリッヒのネタはそもそもの設定が一味も二味も違います。
まるでSFの世界のように、時間や空間がしばしば歪んでいます。
そして、二つの相似した突き抜けるようなハイトーンボイスによって表現されたこの無限に広がった世界は、「オチ」という結末によりひとつの塊へと収束するのです。
Dr.ハインリッヒの漫才を聞くたび、私はいつも宇宙を感じます。
幸(みゆき)さんが生み出すおよそ凡人にはなかなか理解しがたい世界観を、ツッコミである彩さんは否定しないのですよね。
受け止め乗っかっていくことで幸さんを独りぼっちにさせません。
そして、おおきな動作を交えながら観客側に幸さんの世界観の素晴らしさを翻訳し、両者を結びつけてくれます。
最初は戸惑っていた観客(かつての私)も、その世界のおもしろさ素晴らしさに気づくことができたとき、歓喜が訪れます。
以前からごく普通の熱量でお笑い番組を見たり楽しんで生きてきましたが、Dr.ハインリッヒの漫才を知り、私は漫才が大好きになりました。
それまで囚われていた価値観や思考を取りはらい、何も見えていなかった私の視力を1兆倍ぐらい引き上げてくれたのです。
「M-1」で女性コンビが優勝すると「THE W」はどうなる
お笑いのコンペ形式の大会に「THE W」というのがあります。
「THE W」の「W」は「Woman」の「W」なのでしょう、女性芸人の頂点を決める大会です。
「THE M」という大会はありません。
ああ、「M-1」の「M」が「漫才(Manzai) の M」ではなく、「Man の M」っていうことか。
と言いたくなるのも「M-1」の歴代優勝コンビのなかに女性は「ゼロ」なのですね。
どの芸人さんの漫才も毎年おもしろく楽しませていただいています。
だけれども、Dr.ハインリッヒに風穴をあけてほしい気持ちが正直あったりします。
Dr.ハインリッヒが優勝することで、笑いという表現の幅がグッと広がり、女性の審査員が増えたり、いろいろと変化をもたらし、M-1はもっともっとおもしろい大会になると思うのです。
Dr.ハインリッヒが優勝し、「M-1」の「M」が真の意味で「漫才 の M」になる、そんな2020年12月20日を夢見ています。
Dr.ハインリッヒ M-1グランプリ2020 準々決勝[大阪] | バラエティ | 無料動画GYAO!
無料でお楽しみいただけます。M-1グランプリ2020 準々決勝 エントリーNo.2197 Dr.ハインリッヒ(幸 / 39歳、 彩 / 39歳) 所属事務所名 / コンビ結成歴:吉本興業
Dr.ハインリッヒのコンテンツ
単独ライブに行ってきました。
Dr.ハインリッヒ 単独ライブ 『原液、形而上学』 を体験してのこと 【日記】 | neputa note
お笑いコンビ「Dr.ハインリッヒ」の単独ライブを体験してきた。その存在を知り、未だ体験したことのないDr.ハインリッヒの漫才に魅了されたのは3年ほど前でしかない。Dr.ハインリッヒのYoutubeチャ
Youtube
Dr.ハインリヒの漫才やトークは彼女たちのYoutubeチャンネルで見ることができます。
Dr.ハインリッヒの公式チャンネルです。ネタ等アップしていきます。よろしくお願いします。
インタビュー
こちらで長尺のインタビューを読むことができます。
グラデーションの犬と、チャーハンを食べるデブの鰯:前半 インタビュー:Dr.ハインリッヒ|Feature|AMeeT
「色が全体的にパープルで尻尾の方がグリーンのみょうがみたいな犬」といった、脳内に風変りで美しいビジュアルイメージが思い浮かぶ言葉を用いるなど、他のお笑い芸人と一線を画す漫才師 Dr.ハインリッヒ。AM
グラデーションの犬と、チャーハンを食べるデブの鰯:後半 インタビュー:Dr.ハインリッヒ|Feature|AMeeT
「色が全体的にパープルで尻尾の方がグリーンのみょうがみたいな犬」といった、脳内に風変りで美しいビジュアルイメージが思い浮かぶ言葉を用いるなど、他のお笑い芸人と一線を画す漫才師 Dr.ハインリッヒ。AM
文春オンラインのインタビュー、前後編ともに読みごたえがあります。
「“女のクソ仕事”が来ないようにしたい」『M-1』YouTube動画から異例のブレイク、Dr.ハインリッヒが語る“強烈”すぎた「トラウマ体験」 | 女芸人の今 | 文春オンライン
今、女性芸人の世界が揺れている。女性芸人といえば、当たり前のように「ブス」「デブ」「非モテ」をいじられ、そこで強烈なインパクトを残すことが成功への足がかりとされてきた。しかし、持って生まれた容姿や未婚
「M-1で優勝すれば、すべてがひっくり返ると思っていたのに」ラストイヤーで決勝を逃し…漫才コンビDr.ハインリッヒが語る「その後に待っていたもの」 | 女芸人の今 | 文春オンライン
今、女性芸人の世界が揺れている。女性芸人といえば、当たり前のように「ブス」「デブ」「非モテ」をいじられ、そこで強烈なインパクトを残すことが成功への足がかりとされてきた。しかし、持って生まれた容姿や未婚
他の「お笑い」に関する記事
漫才コンビ「オードリー・若林正恭」と「南海キャンディース・山里亮太」によるユニット「たりないふたり」のラストライブに関する記事を書いています。
興味がありましたら読んでくれたら嬉しい。
明日のたりないふたり(5/31 18:30~)【ライブの感想】 | neputa note
2021年5月31日(月)18:30、「たりないふたり」という漫才ユニットの無観客配信ライブを見た。6月8日まではアーカイブ配信があるとのことなので期限を待って、ごくごく私的な感想ではあるが、思いの丈綴った長文駄文をネットの海に流したいと思う。
「お笑い芸人」に関する記事
統一教会に関する「爆笑問題・太田光」の発言および炎上に対し思うことを言語化する【日記】 | neputa note
お笑い芸人「爆笑問題・太田光さん(以降、敬称略)」による統一教会に関する発言が毎週炎上している。参院選挙中の銃撃事件からはじまった一連について、わたしのような一般市民が語れることは少なく、感想の域を出
明日のたりないふたり(若林正恭 & 山里亮太)【ライブの感想】 | neputa note
2021年5月31日(月)18:30、「たりないふたり」という漫才ユニットの無観客配信ライブ『明日のたりないふたり』を見た。6月8日まではアーカイブ配信があるとのことなので期限を待って、ごくごく私的
Comments
0 件のコメント :