2021年12月18日8 min readDEV今後の作業を整理する【個人開発 / Xamarin Forms】日々の睡眠時間を手入力で記録するモバイルアプリ(アンドロイドのみ)を公開している。今年は身内でいろいろとあり、年初にリリースして以降バージョンアップをサボっていた。やらなければと思うことが溜まっているので整理のためメモを書いておく。
2021年11月20日11 min readDEVXamarin FormsアプリにAdMobの広告を表示する本記事の概要 個人的な趣味でスマホアプリ開発をしている。開発人口の少ない「Xamarin Forms」による超貧弱弱小アプリではあるが、一丁前にGoogleの「Admob」を使用した広告表示もしている。
2021年11月8日3 min readDEVUbuntu 20.04にアプリをインストールする先日、購入した中古のノートPCに「Ubuntu 20.04LTS」をインストールした。 続けてOS周りの設定作業を行った。今回は必要なアプリケーションをインストールした作業の備忘録。画像・動画編集やエンタメ系のモノは入れない。低スペックだから。容量がもったいないから。どうせ動かないから。
2021年11月7日12 min readDEVUbuntu 20.04 日本語Remixインストール後にやったこと17項目先日、中古ノートPCを購入しUbuntu20.04LTSをインストールした。今回はUbuntuインストール後に行ったことをまとめる。作業項目としては、後述する参考サイトから以下の条件で行うべきと判断したものをピックアップした。
2021年10月13日8 min readDEV「Search Console」の「リダイレクト エラー」を解決する ~その2~【Blogger】本記事の概要 -- 前回記事の続き、というか新たに得た知見についてをまとめる。内容は「Google Search Console」の「カバレッジ」における「リダイレクト エラー」の原因およびその解決方法。明確な仕様がどこにも見つからないため、あくまで実践により得た結果。対象は「Blogger」を利用しているこのブログ。
2021年10月6日6 min readDEV【Ubuntu/mozc】日本語入力切り替えショートカットキーを非トグルに変更するUbuntuにおいて日本語入力モードを切り替えるmozcのショートカットキーを非トグル式に設定変更する手順をまとめる。US配列のキーボードで作業するが、JIS配列も作業内容は大きく変わらないはず。修正を加えたfcitx-mozcの使用を前提としている。必要があれば前回記事の参照を。