2022年4月17日8 min readBOOK『ユービック』 フィリップ・K・ディック 【あらすじ・感想】あらすじ 1992年、予知能力者狩りをおこなうべく、ジョー・チップら半予知能力者が月面に結集した。だが予知能力者側の爆弾で、メンバーの半数が失われる。これを契機に、恐るべき時間退行現象が地球にもたらされた。あらゆるものが退化していく世界で、それを矯正する特効薬は唯一ユービックのみ。
2017年3月23日21 min readBOOK『ハーモニー』 伊藤計劃 【あらすじ・感想】あらすじ 21世紀後半、〈大災禍〉と呼ばれる世界的な混乱を経て、人類は大規模な福祉構成社会を築きあげていた。医療分子の発達で病気がほぼ放逐され、見せかけの優しさや倫理が横溢する〝ユートピア″。そんな社会に倦んだ3人の少女は餓死することを選択した ――それから13年。
2016年10月17日8 min readBOOK『星を継ぐもの』ジェイムズ・P・ホーガン【あらすじ・感想】月面調査隊が深紅の宇宙服をまとった死体を発見した。すぐさま地球の研究室で綿密な調査が行われた結果、驚くべき事実が明らかになった。死体はどの月面基地の所属でもなく、世界のいかなる人間でもない。ほとんど現代人と同じ生物であるにもかかわらず、五万年以上も前に死んでいたのだ。
2016年6月27日6 min readBOOK『虐殺器官』 伊藤計劃 【あらすじ・感想】あらすじ 9.11以降の、"テロとの戦い"は転機を迎えていた。先進諸国は徹底的な管理体制に移行してテロを一掃したが、後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加していた。米軍大尉クラヴィス・シェパードは、その混乱の影に常に存在が囁かれる謎の男、ジョン・ポールを追ってチェコへと向かう……彼の目的とは一体何か?
2015年5月29日7 min readBOOK『氷』 アンナ・カヴァン 【あらすじ・感想】あらすじ 異常な寒波のなか、私は少女の家へと車を走らせた。地球規模の気候変動により、氷が全世界を覆いつくそうとしていた。迫り来る氷の壁、地上に蔓延する略奪と殺戮。恐ろしくも美しい終末のヴィジョンで、世界中に冷たい熱狂を引き起こした伝説的名作。
2015年2月4日7 min readBOOK『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』ブレードランナー原作【あらすじ・感想】あらすじ ~第3次世界大戦が終わった後、地球は放射能灰に汚染され死の星となり、人間の多くは植民惑星へと移住した。生物は希少で価値が高く、主人公リック・デッカードが持てるのはせいぜい人工的な電気羊ぐらいだ。人間の移住を助けるため、火星に送り込まれたアンドロイドたちは自らを解放し地球へと戻ってきた。