本ブログはGoogleが提供する「Blogger」をカスタムドメインで運用している。この度、サイトのパフォーマンス向上を目的に「cloudflare」のキャッシュサービスを利用することとした。結果、Bloggerが生成するsitemap、feed(rss、atom)において、URLがすべて「http」となる問題が発生
DEV
2 min read
DEV3 min read
DEV前回作業でインストールしたPurgeCssを実際に使ってみたので手順をまとめる。PurgeCssを使用するにはnode.js、npmが必要となる。これが今回やりたかったこと。rootディレクトリ内にあるすべてのhtml、cssを対象にまとめて処理を行う。
4 min read
DEVUbuntu22.04LTS on WSL2に、Node.jsとnpmの最新バージョンをインストールする。UbuntuリポジトリのNode.jsはバージョンが古い。latestバージョンをインストールする手順をまとめる。最後に、個人的な当初のNode.jsインストールの目的、PurgeCSS導入手順を備忘録として残す。
5 min read
DEV記事概要 これまで、すべての投稿を一覧表示するページを都度feedを数回取得するJavaScriptで行っていた。表示速度が遅いうえ、記事増加に合わせてfeedを呼びだすスクリプトを追加する必要がありメンテもめんどい。スマートな方法がないかと思っていたところ、とても美しい仕事をされている記事を発見。
1 min read
DEV本記事の概要 このブログ(Google Blogger)にCloudflareを導入しようと設定を進めていたところ、かつてカスタムドメインを設定した際に発行されたCNAMEが分からず困っていた。Bloggerのカスタムドメイン設定で使用するCNAMEを、再度確認する方法の備忘録。
3 min read
DEV個人でモバイルアプリを作っている。認証機能としてMicrosoftのAzure Active Directory B2Cを利用している。B2Cの認証を介してバックエンドのWeb APIを叩けるようにしたい。 そこで、このWeb APIを開発するにあたり、Postmanを使って動作を確認したかったりする。
広告