
Ubuntuにおいて日本語入力モードを切り替えるmozcのショートカットキーを非トグル式に設定変更する手順をまとめる。US配列のキーボードで作業するが、JIS配列も作業内容は大きく変わらないはず。修正を加えたfcitx-mozcの使用を前提としている。必要があれば前回記事の参照を。
Ubuntuにおいて日本語入力モードを切り替えるmozcのショートカットキーを非トグル式に設定変更する手順をまとめる。US配列のキーボードで作業するが、JIS配列も作業内容は大きく変わらないはず。修正を加えたfcitx-mozcの使用を前提としている。必要があれば前回記事の参照を。
攻殻機動隊の漫画やアニメをどの順番で楽しむべきか?私が実際にたどった順番と、その上で導き出したおすすめしたい順番を紹介します。初心者からファンまで必見のガイドです。全身義体化の未来についても考察します。
中古ノートPCにUbuntu 20.04LTSをインストールした後の作業をまとめた。Ubuntu 20.04LTSの日本語Remix版には日本語IMEとして「mozc」がプリインストールされていた。しかし、いざ日本語を入力しようとmozcをオンにすると、mozcの入力モードは「直接入力」がデフォルトで割り当てられている
中古のDELL LATITUDE 3380にUbuntu 20.04LTSをインストールする手順を詳しく解説。必要な準備からインストールの具体的な手順まで、初心者でもわかりやすく説明します。
今回、1995年に公開された押井守監督の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』が4Kリマスター版として劇場公開されたとのことで見て参りました。最寄りのTOHO系列の劇場は9月いっぱいでIMAX公開が終わるらしくギリギリ間に合いました。
2020年の始まりと共に襲来した「新型コロナウイルス」によるパンデミックは近年の私たちの生活を一変させました。2021年も押し迫るいま、国や地域によってその度合いはさまざまですが、相変わらず恐ろしくもあり、慣れもあり、感染を警戒しながらの生活が続くことを多くの人が受け入れつつある状況と言えるのではないでしょうか。
広告